デフラグソフト一覧
- By:
- カテゴリー: システム
ファイルの断片化(フラグメンテーション)を解消することです。パソコンはハードディスクにデータを書き込んだり読み込んだりを繰り返しており、何度もデータの読み書きや消去をするうちに1つのファイルが連続した領域に収まらず、複数の領域に分断されていきます。
これにより断片化(フラグメンテーション)を引き起こし、パソコンのパフォーマンスが落ち、アクセス速度が遅くなりWindow の動作速度が遅くなってしまいます。ハードディスクの空き容量も増えますので、容量不足になっている場合は一度デフラグを行ってみましょう。
※SSDでは構造的にデフラグを必要としません。SSDには空き領域のデフラグのみ有効です。
※古くなって寿命が近いハードディスクや壊れかけたハードディスクにデフラグを行うと、負荷がかかり故障の原因になってしまう恐れがある。
※パソコンの調子が悪いときは、まずチェックディスクを行いましょう。
デフラグソフト一覧
CCleanerで有名なPiriform社が作成したデフラグソフトです。
Defragglerはドライブ全体、最適化するファイルやフォルダーを指定して断片化(フラグメンテーション)を解消できるデフラグソフトです。
ハードドライブがどれほど断片化しているかが一目でわかります。Defragglerのドライブマップは、空のブロックと断片化していないブロック、そして最適化が必要なブロックを視覚的に表示します。
自動シャットダウン機能も付いており、寝る前に設定してデフラグを行うと効率的に行えます。
提供元:Piriform Ltd.
Microsoft®Gold Application Developerの認定を受けたデフラグソフトです。
デフラグ処理の前に不要ファイルを削除する機能や、頻繁に利用するファイルをアクセスの早いディスクの外周部へ配置する機能、デフラグ後にレポートを出力する機能を搭載しています。
さらに高速デフラグが可能で短時間でのデフラグが可能です。デフラグ終了後のPCのシャットダウンも設定で行えます。
提供元:Auslogics Software Pty Ltd.
シンプルながらも強力なデフラグソフトです。
OSの起動前にデフラグを自動で実行するブートタイムデフラグ機能があります。右クリックメニューでファイルやフォルダーを個別でデフラグできるようになります。
2種類(高速/完全)のディスク最適化機能があります。
提供元:UltraDefrag Development Team
ゲーム最適化機能搭載。
ゲーム最適化機能とは、最適化したいゲームを選ぶだけで超高速エンジンにより最適化してゲーム環境をより良くします。
ブートタイムデフラグ機能もあり、ドライブ上のファイルをすばやく最適化することでパソコンの起動をより高速にすることができます。
デフラグを行いながらSSDのパフォーマンスを最大限活用できるよう最適化を行います。
提供元:IObit Information Technology
すっきり!!デフラグは独自のエンジンを使わず、元々Windowsに備わっているディスクデフラグツールを最適な環境の下で実行できるようにしてくれるデフラグ支援ツールです。
Windowsを起動後コントロールパネルからデフラグを行うとスタートアップアプリなどのソフトも起動した状態で行う事になるので、時間が掛かり優れた結果が出ません。
すっきり!!デフラグは他のアプリケーションが一切起動していない状態でデフラグを行えるよう支援します。
自分でカスタムして選択していくノーマルモードと解説に沿ってクリックしていくだけのウィザードモードがあり、ウィザードなら簡単に処理が可能です。システムの復元ポイントも作成可能です。
提供元:INASOFT
Diskeeperは世界でも最高峰のI/O最適化技術でWindowsを高速化してくれるデフラグソフトです。
断片化という問題の解消から読み書き「I/O」を削減する技術で今までの不安点を解消してくれます。
世界的なシェアを誇っており数々の賞を受賞していることもあり信頼がおけるデフラグソフトと言えます。
HDDだけでなくSSDに特化した最適化も可能です。
提供元:相栄電器株式会社
PerfectDiskは前述したDiskeeperと同様で世界的に人気のデフラグソフトです。
断片化防止、web閲覧とダウンロードの高速化、拡張のSMART監視機能が搭載されています。
スケジューリングも柔軟にカスタマイズが可能なため、とても使いやすいデフラグソフトです。
こちらのソフトもHDDだけでなくSSDの最適化に対応しています。無料版でお試しもできるのでそちらから利用するのもありです。
提供元:Raxco Inc.