【WordPress専用サーバー】レンタルサーバおすすめ7選!!【クラウド】
- By:
- カテゴリー: 特集

レンタルサーバとはそのままですが、サーバを貸し出すサービスの事です。
ホームページ公開など色々な用途で利用するサーバですが、サービスの形態もたくさんあります。
自宅でサーバ構築となると、運用やコスト的にも負担が大きいためレンタルするのが主流になっています。
今回は、そんな中でもおすすめなレンタルサーバを紹介していきます。
サーバとは何か?こちらの記事で紹介してます。
【WordPress専用サーバー】レンタルサーバおすすめ7選!!【クラウド】
LOLIPOP!レンタルサーバ
レンタルサーバでは国内シェアNo.1を誇るGMOベポパのLOLIPOP!レンタルサーバです。
WordPressも簡単に設置が可能で、全ドメイン対応の独自の無料SSL化のサービスもあります。
シンプルなホームページやメールのみの利用などに最適な「エコノミープラン」はなんと月額100円で利用が可能で、だれでも手軽に利用が開始できるのがうれしいポイントです。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。
ConoHa WING
GMOインターネット株式会社が提供しているレンタルサーバで、初期費用無料、最低利用期間無しで月額1,200~利用ができます。
独自SSLを無料で利用可能だったり、WAF、ウイルススキャン、スパムメールフィルタを標準搭載しておりセキュリティ面も安心して利用ができます。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。
シックスコア
エックスサーバーで12万異常ものユーザを運用したエックスサーバをビジネス向けに高品質化したレンタルサーバです。
マルチドメイン対応でビジネス仕様の高性能レンタルサーバが1,800円~利用ができます。
WAF機能、セコムセキュリティ診断を全プランで標準搭載しておりセキュリティ面も安心して利用ができます。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。
ロリポップ!マネージドクラウド
2001年からレンタルサーバを提供しており、レンタルサーバでは有名です。
ホームページの運営に欠かせない基本機能を標準装備しており、WordPressは簡単インストールですぐに導入できます。
WebアプリケーションやWebサイトを「楽」に運営するためのサーバーサービスです。
保守・メンテナンスなどサーバー運用のための専門知識や人材確保は必要ありません。
インフラを気にすることなく、Webサービス開発やビジネスに集中することができます。
月額100円~3000円ほどで利用ができるので個人で利用する方にもおすすめです。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。
Z.com WP
GMOインターネットが提供するWordPress専用サーバです。
低価格でありながら高速・多機能・高セキュリティの3拍子がそろってます。
月額400円(税別)から最大容量100GBで運用ができます。
インストール作業不要ですぐにWordPressが利用でき、何かあったときは1クリックで元に戻すことができる自動バックアップ機能、本番とまったく同じ環境でテストすることができるステージング環境など様々な機能があります。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。
カゴヤ・ジャパン WordPress専用サーバー
カゴヤジャパンが提供するWordPressに特化したレンタルサーバです。
WordPressがインストール済の環境(WordPressの管理画面)なので、スタートが簡単です。
初期費用無料、月額432円~と低価格で、ドメインやデータベースの設定は不要なため初めての方でも簡単に利用ができ、拡張が可能でプランも豊富です。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。
さくらのVPS
さくらのVPSは、専用サーバーの自由度とクラウドの拡張性を合わせもつ複数台対応のVPSです。
月額685円(税込)から使え大規模システムに対応するスケーラビリティを兼ね備えたホスティングサービスです。
2週間無料お試しができ。かんたんオンラインサインアップで即利用が可能となっております。
※詳しい構成情報などはこちらから確認できます。